ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月09日

インプレのようなもの:PRO4EX GS-68B ガンシップ

昨今、○○専用とか○○スペシャルとかのロッドが非常にたくさん出回っている中で個人的に心惹かれたのがUFMウエダのPRO4EX GS-68B ガンシップというロッド
こいつがすごいところは1/8~1ozというルアーウェイトの幅。3gから使えるというベイトロッドでマックスが1ozってなかなかないでしょ?んで、今の世の中の流行とは逆行してスーパーヴァーサタイルというコンセプトここに惚れましたw
ということで早速購入しようとしたのですがなんと現行のGS-68Bはスパイラルガイドなのです!!個人的にスパイラルガイド大嫌いなんです。困った・・・そんな時の中古ロッド~状態の良い物を探すのが難しいですがなんとかヤフオクでげっと。
乗っけるリールの候補はコンクエスト100・200・07メタニウムMg7さてどれにするか・・・今回はロッドの自重98gという軽さを生かすためにメタニウムMgを選択。
さて、何を試しに投げてみるか・・・・・・・自分がベイトタックルで投げる最小のルアーは・・・メガバスSR-Xグリフォンぐらいかな。
っということでこいつをつけて投げてみることに・・・・・・
ぴゅ~~~~~~~~~ん♪グリグリグリグリ♪
おおお~~~~~~~~~すげ~~~~~~~~~~~ビンビンに動きが伝わってきますwグリップはPCGのタイプなのですがこれがよかったんですかね凄いですよ~サスペンドしてる葉っぱに当たってるのも伝わってきます。ただ、感度がいいだけでなく非常に粘りもあり巻きやすいです。ただ、グリップが細すぎやしませんかね?(・・;)握ってて不安になりますw
Mg7の自重が170g+ガンシップが98g=268gですのでかなりフル遠投を何回やっても疲れません。 見た目もなかなかきまってますwさて、さらに使い込んでからインプレあげます。インプレのようなもの:PRO4EX GS-68B ガンシップ




同じカテゴリー(インプレ)の記事画像
シュープリームXT2000のインプレ♪
Pro4EX 4S610Sのインプレ
アルデバランMgかメタニウムMgか・・・
アルデバランMgとメタニウムMgのリアル比較~♪
同じカテゴリー(インプレ)の記事
 シュープリームXT2000のインプレ♪ (2009-08-09 01:49)
 Pro4EX 4S610Sのインプレ (2009-07-27 02:00)
 アルデバランMgかメタニウムMgか・・・ (2009-07-25 01:34)
 アルデバランMgとメタニウムMgのリアル比較~♪ (2009-04-18 01:05)
この記事へのコメント
PRO4EX おめでとうございます!
次は、ファンタジスタのフナベイトSPですね?
要らなくなったら、貰い受けますので連絡下さい ^^)/
Posted by ポン酢 at 2009年01月10日 02:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インプレのようなもの:PRO4EX GS-68B ガンシップ
    コメント(1)